ホームページオープン後、たくさんの人に見てもらって、嬉しいコメントをいただいて、ほっと一息ついているところです。
「リサランドに行ってみたーい!」という言葉をもらい、実はあまり予想していなかったので、リサランドを本当にどこかに作りたいと考えてしまっているくらいです。
本当にありがとう!!
ホームページは以前からあった方がいいかなとは思っていました。
ニコルズ脱退後もわたしのドラムを目当てにライブを見に来てくれる人がいて(本当に嬉しい‼︎)、
そのみなさまに、ちゃんとやる時はお知らせして下さいね!と声をかけてもらって。
ならば流れてしまうSNSではなくてちゃんとそこに行けば情報がわかるページがあった方がいいなと。
せっかく作るならば楽しいページがいい。
よくある、岡田梨沙オフィシャルページとかだけじゃない名前をつけたい。
そんな話を家でしていたところ、旦那さんからふと出た「Risa Land」。
リサランド!
言いやすいしなんか楽しそうだし!
いいじゃん、それ!
ということで即決定。
そこから、リサランドの国旗を作ろう、
ホームページのTOPには”land”がつく国の国旗を並べて、その真ん中にリサランドの国旗を、、とだいたいのページのイメージが出来上がりました。
国旗はわたしの顔のシルエットにいつも使っているピンクスティックを海賊の旗風に。
他の国旗は、アイスランド、アイルランド、スイスランド、タイランド、、、などなど全てランドがつく国なのです。
この段階ではまだあの女王の格好をするなんて予想もしていなかったのですが、、そのお話はまた次回!
素敵なランドが出来て本当に嬉しいし楽しみです!
これからたくさんのりっちゃん情報楽しみにしてます!!
よろしくお願いします!!
いいねいいね
ありがとう!なかなか更新が遅くて、、がんばります٩( ᐛ )و こちらこそよろしくお願いします!
いいねいいね
とってもかわいいホームページ!(*^^*)しかも旦那さんの提案、、!素敵、、、!
またりっちゃんのドラムを観に行きたいです。
いいねいいね
うれしい☆
ぜひまた観に来て下さい!お待ちしてます(=゚ω゚)ノ
いいねいいね
リサランド開国おめでとうございます。
笑い(引き笑い)とご機嫌な音楽、そして美味しいお酒にあふれた国になることと期待しています。また関西に来てね。
いいねいいね
ガンジー!リサランド、なんとかいつか大阪に行ける日が来るようにがんばります٩( ᐛ )و ありがとう!
いいねいいね